東日本大震災CS掲示板

東日本大震災において被災した化学物質過敏症患者のための掲示板です。それ以外の書き込みはご遠慮下さい。被災地の化学物質過敏症の皆さん、お困りのことがあったら書き込みを。支援してくださる方がいます。

2011/03/22 (Tue) 10:42:30
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
マスク、口にできそうな食べ物や飲み物などを提供できます
■被災した化学物質過敏症の方への物資の提供はこちらへレスして下さい。
2011/03/22 (Tue) 10:43:35
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
マスク、口にできそうな食べ物や飲み物などを提供できます
■千葉県浦安付近で(もしくは近くで受け取り可能な)で、大量にはむりですが、キーメイトマスクや有機の玄米・薄力粉・強力粉・トマトジュース、ハーレーIIを通した水を提供できます。
E-mail:kimidori@air.jetfanbook.com
ブログ:http://air.jetfanbook.com/
2011/03/22 (Tue) 10:44:43
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
無農薬の人参と大根の支援
■NPOから被災地へ、無農薬の人参と大根を直接届けて下さるそうです。連絡を。
PC用:http://twitter.com/#!/shaman12blues/status/48758084876771328
携帯用:http://twtr.jp/user/shaman12blues/status/48758084876771328
2011/03/22 (Tue) 10:47:00
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
支援拠点から離れた場所に避難、お住まいで食べられる物などに困っている場合
・NPO法人アレルギー支援ネットワークに連絡。
 PC用:http://www.alle-net.com/
 TEL:052-485-5208
 Mail:info@alle-net.com

・自治体などに連絡。

まずは口にできる食べ物や飲み物に困っていることをそれぞれに伝えて下さい。そこから支援の輪が広がります。
2011/03/22 (Tue) 10:47:40
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
アレルギー対応支援物資の支援拠点(宮城、岩手、福島)
■アレルギー対応支援物資の支援拠点です(23日現在)
※支援拠点が変更になる場合があります。
情報元:http://ameblo.jp/syokuare/entry-10839394006.html

【宮城県】
ヘルシーハット 三田(ミタ)
仙台市宮城野区小田原1丁目4-26
TEL:022-292-0355
Mail:kumi@healthy-hut.co.jp
■物資保管先
・多賀城市役所 健康課
 多賀城市中央区2-1-1
・石巻市役所 健康推進課
 石巻市穀町14-1
  0225-95-1111


【岩手県】
変更になりました。以下のトピックに投稿し直してあります。

【福島県】
■物資保管先
・福島県社会福祉協議会
 福島市渡利字七社宮111番地 福島県総合社会福祉センター内
 TEL:024-523-1251


現在ガソリン不足により支援物資は「出来る限り受け取りに行く」ことが前提です。

もし取りに行くことが困難な場合
■それぞれの市町村役場や社会福祉協議会などに相談
■NPO法人アレルギー支援ネットワーク(052-485-5208 info@alle-net.com)に連絡
■それぞれにコンタクトをとり、近くの避難所まで届けてもらえるように声をあげて下さい。


※アレルギー食に関して医師からの診断による食材類について指導される場合があるかと思いますが、アレルギっ子お母さんが側に居てくれている事を願ってお願いしています。

食物アレルギーっ子への【信用できる 寄付金】お願い

【寄付金先】
(郵便振替先)口座番号:00870-8-182317
 加入者名:NPO法人 アレルギー支援ネットワーク
 
*ご面倒でも、「防災・災害システム寄付金」と明記をお願いいたします。

【お問合せ先】
NPO法人アレルギー支援ネットワーク 名古屋事務局
 〒453-0021 名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
 Tel:052-485-5208
 Fax:03-6893-5801
※事務局では、現在支援作業に多忙の状態です。
※個人的に必要性が高いと判断し、紹介リンクさせて頂いています。
2011/03/22 (Tue) 10:48:21
投稿者:昼寝の猫
特定非営利活動法人 アレルギー支援ネットワークへの寄付
上記NPO様への寄付のご協力ができます。
特定非営利活動法人 アレルギー支援ネットワーク(認定)HPアクセス先
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10108
*ご注意*
・寄付は個人の判断と責任において行ってください。
・被災者以外の個々人のご連絡の集中はご活動の妨げになりますので、くれぐれもご注意願います。
支援を待っている方へ一刻も早い物資の輸送が行われますようにご協力ください。

ジャパンネット銀行に口座をお持ちか、クレジットカード使用が可能な方のみご利用できます。
2011/03/23 (Wed) 16:25:04
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
日本オーガニックコットン流通機構様からの支援
aoiさんが連絡を取ってくれました。以下、コピペします。

「日本オーガニックコットン流通機構さんからお返事いただきました。
いま義援金など支援の体制になっている。東北のCS患者が心配。具体的な援助の話が分かったらお知らせ下さい。会員に呼びかけ何らかのお役に立ちたい。連絡待ってます、とのことです。」
日本オーガニックコットン流通機構
PC用:http://www.noc-cotton.org/
E-mail:miyazaki@noc-cotton.org
2011/03/23 (Wed) 16:27:30
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
洗濯用オーガニック洗剤の支援
アルガ・アイさんが洗濯用オーガニック洗剤を支援して下さいます。
「できうる限り支援させて頂きます」
TEL:079-447-5616
PHS:070-6803-2525
E-mail:contact★@alga.jp(★を除いて)
2011/03/23 (Wed) 16:30:12
投稿者:昼間の猫
化学物質過敏症患者へも支援物資が届けられます
NPO法人アトピっ子地球の子ネットワーク
http://www.atopicco.org/10-sien/jisin-sien.html
●ご寄付・カンパ方法…クレジットカード決済、みずほ、楽天、ゆうちょ銀行、郵便振替(可)

【 第1報 2011年3月11日 】
1.アトピッ子地球の子ネットワークは、「東北地方太平洋沖地震」で被災した、現地
  の食物アレルギー、ぜんそく・呼吸器系疾患、アトピー性皮膚炎などのアトピー・ア
  レルギー性疾患や、化学物質過敏症等のある患者とその家族を支援する活動を展開し
  ています
2.情報収集及び、現地で困りごとのある患者とその家族の相談や要望を受け付けてい
  ます。必要に応じて可能な範囲で対処いたします。現地の情報をお知らせください。

*この支援活動は「アレルギーの会全国連絡会」や災害支援活動を行う他ネットワークの
  方々と協力して行っています。
2011/03/23 (Wed) 17:52:35
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
モリオネットでも情報提供
モリオネットにて情報提供があります。参考にして下さい。
http://sns.city.morioka.lg.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=50175&bbs_id=300&res=1300773196(PC、携帯ともOK)
2011/03/25 (Fri) 16:07:57
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
アレルギー用食品の配布(宮城県)
化学物質過敏症も診てもらえるクリニックで、アレルギー用食品の配布が行なわれているようです(22日最終更新日)

場所:かくたこども&アレルギークリニック
URL:http://homepage2.nifty.com/smark/Shinsai.html(PC)
〒985-0873 宮城県多賀城市中央1-16-8
TEL:022-368-7717
FAX:022-389-0723

受け取り時間:診察時間内
午前9:30~13:00、午後14:00~17:30、夜間17:00~19:00
月曜・火曜・金曜・土曜は「午前と午後」
水曜は「午前」
木曜「午前・午後・夜間」となっています。
※分かりにくかったらレスやメールで質問してください。


リストを見る限り食べ物アレルギーに的が当たっていますが、
人工的な添加物が含まれていないものばかりです。
通常の支援物資より確実に口にできる可能性が高いと思います。


直接受け取りにいけない方は、何らかの配送ルートが必要になります。
お住まいの自治体に相談し、アレルギー支援ネットワーク(TEL:052-485-5208 E-mail:info@alle-net.com)へも相談してみてください。
2011/03/26 (Sat) 06:25:01
投稿者:ゆん URL
アレルギーっ子向けパン、無添加のパン
お城の街の小さううなパン屋さんが、宅配条件などよくなれば協力したいとのこと。(有償になるかと思いますが)
http://mutenkapan.jp/
パンに入れるジャムなどもお店で作られています。
まず、相談してください。
2011/03/27 (Sun) 19:37:14
投稿者:run
岩手のアレルギー支援拠点についての詳細
3月24日の岩手日報の記事です。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110324_16
盛岡アレルギーっ子サークル「ミルク」(藤田美枝代表)は、県内の被災者でアレルギー専用のミルクや食べ物が手に入らず、困っている人の状況把握を急いでいる。
藤田代表(27)は「心の余裕がなく、自ら名乗り出られない人もいる」と支援に当たる人の積極的な声掛けを呼び掛けている。
食物アレルギーは鶏卵や乳製品、小麦、ソバ、エビ、落花生などが原因となり、じんましん、湿疹、嘔吐(おうと)、下痢などの症状が出る。
アナフィラキシーショック(血圧低下などのショック症状で、生命を脅かす危険な状態)から死に至ることもあり、一般の救援物資や炊き出しだと一緒に食べられないことがある。
同サークルは21日、NPO法人アレルギー支援ネットワーク(事務局・名古屋市、須藤千春理事長)のメンバーと約10人で沿岸の主な避難所を訪問。
連絡先を書いたポスターや食物アレルギーが分かる紙芝居、対応食品を配布し、行政担当者や看護師、栄養士らに理解を訴えた。
陸前高田市の第一中では、卵アレルギーのある7歳男児の母親が涙を流しながら食品を受け取ったという。
藤田代表は
「声を掛け、初めて悩んでいることが分かったお母さんもいた。悲しみやショックで名乗り出る余裕のない人もいる。周囲の人や支援者の人が気遣ってあげてほしい」
と早急な情報提供を呼び掛ける。
対応食品やミルクの無料配布、相談などの問い合わせは必要な物資、名前、連絡先を書き、同サークル(メール iwateallergy@gmail.com )か、鈴木亮さん090・7233・2736)へ。
詳細はHP http://iwateallergy.migiue.jp/  で。
2011/03/27 (Sun) 19:38:35
投稿者:run
宮城のアレルギー支援拠点の詳細
3月19日の読売新聞の記事です。

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38293&from=os4?ref=mag
仙台市宮城野区のアレルギー対応食品店「ヘルシーハット」が被災しながらも、避難所で出される食べ物を口にできない人たちのために営業を続け、アレルギー対応の米粉パンを無料配布している。
同店の三田久美社長(55)は週明けにも来店できない人のために避難所へ米粉パンを配達する予定だ。
同店は小麦粉、卵、牛乳などのアレルギー物質を使用しないパンや菓子などを生産、販売しており、今回の震災では全国から送られるアレルギー対応の支援物資を受け入れる被災地の拠点の一つとなっている。
これまでにNPO法人「アトピッ子地球の子ネットワーク」(東京都新宿区)や、同「アレルギー支援ネットワーク」(名古屋市)から「アルファ化米」などが送られており、店頭に取りに来られる人に手渡している。
食物アレルギーの患者は、小麦などを含む食べ物を口にすると、発疹などのほか、呼吸困難や意識障害の症状を引き起こし、死亡するケースもあるため、普段から食事に注意しなければならない。
同店は特にアレルギーの子どもを持つ保護者から頼られており、「子どもの命が助かった」と涙を流して喜んだ父親もいたという。
自宅が損壊の危険があるため、店舗で避難生活を送っている三田社長は「避難所で食べられるものがなく苦しんでいる人がいることを知ってほしい」と訴えている。
問い合わせは同店(022・292・0355)へ。
2011/03/28 (Mon) 21:10:18
投稿者:ゆん
宮古_一般用の食品と分けて「医薬品」扱いで保管
昨日、宮古市の拠点に盛岡アレルギーっ子サークル『ミルク』さんの離乳食を届けられた人から、先ほど直接メールで聞きました。
---
宮古の拠点には、一般用の食品と分けて「医薬品」扱いで保管するようお願いしておきました。
---
とのこと。

(その方が ご存知の宮古と釜石のCSの方は罹災せず、
通常の生活を送っておられると言われてました。)
2011/04/16 (Sat) 14:24:58
投稿者:貴緑(きみどり) E-mail URL
岩手のアレルギー対応支援物資の支援拠点
■遠野ベース
 遠野まごころネット内 アレルギー支援ネットワーク
 〒028-0541 岩手県遠野市松崎町白岩字薬研淵1-3

■陸前高田
 陸前高田第一中学校(2F 保健支援室)
 岩手県陸前高田市高田町鳴石5-1
 担当者 : 花崎洋子 [保健師]さん

■大船渡
 大船渡市役所 福祉事業所生活福祉部保健福祉課
 岩手県大船渡市盛町字宇津野沢15
 担当者 : 平山 求(もとむ)[生活福祉係長 日赤担当]さん

■釜石
 釜石市 保健福祉センター健康推進課
 岩手県釜石市大渡町3-15-26
 担当者 : 吉田仁美 [栄養士]さん

■山田町
 山田町役場 健康福祉課
 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20
 担当者 : 芳賀 善一 [主任]さん

■宮古
 宮古市役所 新里トレーニングセンター
 岩手県宮古市刈屋第17地割3
 担当者 : 田口さん、長沢さん

■田野畑村
 田野畑村役場 保健センター
 岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑120-3
 担当者 : 三田地さん

■盛岡
 岩手県庁 健康国保課
 担当者 : 岩山啓子 [主任]さん

 ふれあいランド岩手
 岩手県盛岡市三本柳8地割1番3

 盛岡アレルギーっ子サークル「ミルク」 (担当:藤田/鈴木)
 TEL:090-7233-2736
 E-mail:iwateallergy@gmail.com

詳細は「東日本大震災における岩手のアレルギー対応支援」をご参照ください。http://iwateallergy.migiue.jp/
2012/03/08 (Thu) 08:33:23
投稿者:hubagaras E-mail
無題
[url=http://ordertramadolcod.fashionsdiary.com/uncategorized/buy-tramadol-no-prior-script-overnight.html]tramadol next day no prescription needed soars [/url]
[url=http://www.socializr.com/event/635850931]online Trazodone fedex overnight delivery songs [/url]
[url=http://scubalot.com/node/8019]buy no online prescription ativan brîdinâjuma [/url]
[url=http://ordertramadolcod.fashionsdiary.com/uncategorized/buy-tramadol-with-no-prescription.html]buy free overnight pharmacy tramadol Colors [/url]
[url=http://www.socializr.com/event/875731344]buy discount prescription Doxycycline tester [/url]
[url=http://www.socializr.com/event/419879551]buy soma without perscription depend [/url]
[url=http://scubalot.com/node/8013]buy soma online without prescription arbitration [/url]
[url=http://ordertramadolcod.fashionsdiary.com/uncategorized/tramadol-overnight-cod.html]helps with tramadol withdrawl theater [/url]
[url=http://ordertramadolcod.fashionsdiary.com/uncategorized/tramadol-fast-delivery-no-doctors.html]cheap legal tramadol for sale Heads [/url]
[url=http://scubalot.com/node/8017]next day valium no prescription fedex delivery mycompany [/url]
[url=http://scubalot.com/node/8022]cheap order diazepam Billing [/url]
[url=http://community.atom.com/Post/Order-Ambien-cod-overnight/03EFBFFFF025CD7A70008018F6432]ambien cod overnight extended [/url]
[url=http://community.atom.com/Post/No-Prescription-Next-Day-Delivery-Ultram/03EFBFFFF025CD7A70008018F656D]buy ultram online without prescription improvements [/url]
[url=http://www.socializr.com/event/797240312]buy Amitriptyline overnight delivery assured [/url]
[url=http://scubalot.com/node/8018]overnight ultram C.O.D Hensley [/url]
[url=http://scubalot.com/node/8052]buy online prescription tramadol CepumaDeriigums [/url]
[url=http://ordertramadolcod.fashionsdiary.com/uncategorized/tramadol-no-prescription-needed.html]cheap get online prescription tramadol without ghosts [/url]
[url=http://scubalot.com/node/8014]buy xanax online without script alphanumeric [/url]

サーバーの不調などにより掲示板の読み込みができないこともあります。以下のページもブックマーク(お気に入り)し、ご活用下さい。

※情報提供の場合、ソース元のURLや電話番号などを併記してください。誤った情報、古い情報は見つけ次第修正や追記、削除を行ないます。掲載されている情報に誤りや古いものを見つけた場合管理人までお知らせ下さい。

この掲示板の管理人について
Powered By FC2BBS | Admin | 124932 |  T.name simple_white_p Design by pika